Sample Web Site

くそうづ町内会

役員の職務

年間予定表

町内会が行う年間事業及び行事

● 定例の役員会議と班長会議:役員会議は毎月の16日19時00分~とし、班長会議は班長と役員が出席し、毎月21日19時30分~それぞれ公民館で開催するが、6月は休会予定とする。なお、必要に応じ定例外の役員会議・班長会議・その他会議を会長が招集する。(開催回数を削減するように検討))

  また、上記会議などで出された町民要望等については、協議の上対応する。

● 祭礼寄付金と特別寄付の取りまとめ、祭礼行事の任務分担

● 祭礼(9月の2か3週の土・日:町内役員・班長、神社委員・氏子総代、子供会、

協力員)なお、5月末日までに氏子総代、神社委員長、町内会長で祭礼の実施を確認する。

● 敬老行事(9月敬老の日、市から委託:役員・班長)

● 年末年始の献灯行事(12月31日~1月1日:氏子総代・神社委員)

● 新年の神事、直会(1月上旬:氏子総代・神社委員、町内役員・班長、子供会、他)

● 米寿のお祝い(1月中旬:役員)

● 次年度の町内役員・班長・神社委員等選出(役員、各班)

 ● 次年度の総会対策(役員)

対外的な予定

4月:千手小・南中の入学式、千手小PTA後援会

5月:南中後援会 長岡市防災対策説明会

6月:防犯協会千手支部総会(防犯協会費・消防団助成金持参) 

7月:愛の募金取りまとめ、日赤社費の募金取りまとめ、地区敬老会委託説明会

10月:赤い羽根共同募金の取りまとめ

12月:天照皇太神宮大麻領布取りまとめ、歳末助け合い募金

3月:交通共済の取りまとめ、千手小・南中卒業式

  • 上記以外にも、市やコミニティーセンター等から会議の案内が来るが、必要に応じ担当役員が出席する。また、それぞれから提案される課題について町内会の意見を取りまとめる。

自主防災会

草生津町内会自主防災会規約    くそうづ町内会防災サイト

自主防災役員

町内会の役職

任 務

町内会長

統括

神社委員長

運営委員

子供会会長

運営委員

財務部長

防災会本部担当

事務局長

防災会本部担当

町内副会長

防災1丁目担当

町内副会長

防災2丁目担当

町内副会長

防災3丁目担当

民生委員

防災企画本部付

防災倉庫配備機材一覧表

品  名

数量

内 容 説 明

プレハブ倉庫(2坪)

降雪にも耐える丈夫な物で、防災機材を入れます。

帆布製テント(2間×3間)

三方幕も取り付け可能。

インバーター発電機

病院等でも利用で、多くの電源にも対応可能。

ガソリン携帯用安全缶(10

発電機用のガソリンを保管・運搬します。

電源コードリール(全天候型)

コンセント3、コード長30mが2台

ハロゲンライト

500W×2灯(三脚スタンド付)が2台

煮炊き用バーナー

大容量で灯油タンク付(樹脂ケースに収納)

暖房用熱交換器

煮炊きバーナーに取り付けストーブとして利用

携帯用水タンク(10

給水口付

災害救助用工具(台車付)

救助に必要な多用な工具がセットされています。

担架

持ち出しに便利な二つ折りタイプです。

災害用多人数救急箱

アルミケースに入っています。

ヘルメット

10

「草生津自主防災会」のネーム入りです。

トランシーバー

完全防水・免許不要です。

「草生津自主防災会」のぼり旗

防災本部を示すための統一旗が必需との事です。

  以上の機材が配備されました。この中には、お祭りや子供会の行事にも利用できる物が

 あると思います。

  災害時に利用できるように戻してもらえば、大いに活用しても良いと考えます。

  受け渡し管理(管理簿)を明確にし、対応することといたします。

 

防災マップ

過去の災害マップ

 

 

Sample Web Site

↑ PAGE TOP